top of page

教室案内

おとなもこどもも、経験者も初心者も。みんな時間を忘れてものづくり。それが図工の時間です。今年のテーマは「ほんきのじかん」。みなさんの眠れるほんきをゆさゆさと揺りおこす、彩りゆたかな22教室。

注目の教室

町内にねむる仏画を見にいこう

 

講師 平山 玄

八ツ沼にある若宮寺を訪れ、所蔵の仏画や曼荼羅を拝観する、初夏のあさひ町探検教室です。ご住職や講師のお話を聞きながら、曼荼羅への理解を深めます。町指定文化財「韋提希夫人画像(いだいけぶにんがぞう)」も合わせて鑑賞します。この教室に参加することで、5月23日からの「ねんどで曼荼羅をつくろう」教室がよりいっそう楽しめます。

5月16日(金)15:00(14:45集合)-17:00

参加費:無料

定員:10名 対象:大人 集合場所:創遊館1F

締切:5月9日

絵短冊の陶風鈴

 

講師 喜早洋介

夏の暑さを和らげる模様の型紙を彫り、県産和紙に型絵刷りを施します。その和紙で短冊をつくり、平清水焼・青龍窯特製の鈴と合わせて涼やかな風鈴を仕立てます。

 

〜平清水焼(ひらしみずやき)・青龍窯〜 山形市のシンボル千歳山の南麓、平清水で焼かれる陶磁器。『梨肌(なしはだ)』という独特の風合いが特長。青龍窯は老舗の窯元。原土に含まれる鉄分を活かした「梨青瓷(なしせいじ)」を創出した。

6月8日(日)13:30-16:30

参加費:2,000円

定員:20名 対象:中学生以上・大人 会場:創遊館

締切:5月23日

季節の果物を使ったジャムづくり

 

講師 白田常次&牧野広大

菓子職人と金工家のコラボレーション。西松屋の白田さんを招き、素材の味を楽しめるコンフィチュール・オ・セゾン(季節のジャム)をつくります。金工教室「お気に入りのビンに合ったジャムスプーンづくり」に参加するとよりいっそう楽しめますが、当教室のみの参加もできます。

10月19日(日)13:30-17:00

参加費:1,000円

定員:15名 対象:小学生以上(中学生以下は親同伴) 会場:開発センター調理室

締切:10月3日

bottom of page